その他 幼稚園だより
2021.08.04じゃがいも収穫
8月4日(水)年長組のお友だちでじゃがいも掘りをしました。
収穫した芋は来月のカレーパーティーで調理してみんなで食べます。
7月20日、21日年長組のみんなでお泊まり保育
「いってきま~す!」とバスに乗り込み元気に出発しました。
1日目は園長先生を先頭にして山道をたくさん歩きました。
キャンプファイヤーの花火はとても迫力があってキレイでした☆
お家の方と離れて眠り、夜が明けるとまずラジオ体操
いろいろなことを経験した楽しい2日間でした。
どれもが特別な思い出になったようです。
7月1日(木)みんなが楽しみにしていたプールでの水遊びが始まりました。
昨日、年長組さんが掃除をしてぴかぴかになったプール
小さい組さんから順に入りました。みんなとても大喜びの水遊びでした。
6月17日(木)
2歳児、年少児で種まきをし、大きくなった赤かぶの収穫を行いました!!
「よいしょ!」と赤かぶを抜きながら、
大きく成長した赤かぶを見て、子どもたちは思わずにっこり☆
みんなで力を合わせてたくさんの赤かぶを収穫することができましたね!
温かい日差しの中、天気の良い日は汗ばむくらい戸外遊びを楽しんでいる子どもたち。
それぞれに友だちと元気いっぱいに好きな遊びをしています。
園庭では今年も大きなこいのぼりが泳ぎ始め大喜びの子どもたちです。
4月9日(金)に始業式が行われ、
子どもたちの華やいだ笑顔とともに新学期がスタートしました!!
新しいクラスのネームをもらい、
これからの園生活に胸いっぱい期待を膨らませた子どもたち☆
みんなでたくさんのことに挑戦したり、体をいっぱい動かしたりして
楽しい園生活を送ろうね☆
1月8日、冬休みが終わり、三学期が始まりました。昨年とは打って変わって大雪となりましたが、楽しく雪遊びをしながらこの一年の総まとめを行いますので、今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るっていますが、引き続き対策を講じてまいりますので、皆様お体に気をつけてお過ごしください。