対象/2歳〜5歳くらいまでのお子さん
松波大谷幼稚園では、地域開放推進事業の一環として、幼稚園に通っていない2歳~5歳までのお子さんを対象に、
幼稚園で楽しく遊んだり、保護者の方への子育て支援相談会を行っています。
毎回いろいろな遊びを準備していますので、都合の良い日だけでも、毎回参加いただいても結構です。
ぜひ、遊びにいらしてください!
- 2歳児向け親子教室(令和2年6月16日スタート!)
-
翌年度から年少で幼稚園に入園予定のお子様とその保護者様を対象とした、週1回会員制の親子教室です。音楽や製作あそびなど、親子で一緒に遊べるプログラムをご用意しています。
(※今年度より、3園合同で大谷幼稚園にて行うことになりました。)
対象年齢 2歳児( H29.4.2~H30.4.1生 )
2期制 前期 : 6/16~9/30 - 後期 :10月~2月(予定)
毎週 火曜日・水曜日 10:00~11:30 各曜日定員10名 - 会場 認定こども園大谷幼稚園(山形市緑町3-7-67)
週1回の会員制 1回あたり300円 - ※詳細は下の【令和2年度】専称寺学園■未就園児教室ご案内他をクリックして下さい。
- 【令和2年度】専称寺学園■2歳児親子教室ご案内
- 令和2年度 2歳児親子教室前期カレンダー
- 2歳児親子教室 申込希望書
- お問合せ:023-666-7981(大谷幼稚園内)
- 担当:沼沢・遠藤
未就園児の会 ≪まつぽっくりクラブ≫ ※予約制(事前にお電話等にてご連絡下さい。)
●新型コロナウィルス対策として、消毒・換気を十分に行い、3密状態にならないよう留意した上で開催いたしますが、
当日ご自宅にて検温を行い、マスク着用での来園にご協力下さい。
第1回 ≪まつぽっくりクラブ≫ 7月2日(木)
「七夕まつり」(要予約)
●受付:10:10~ 遊び:10:30~
幼稚園の七夕まつりで遊びましょう!!
服装…楽しく遊べる服装・マスク着用(可能な限り)
持ち物…うわばき(お子さまのズック等)・水筒など
- ※詳しい内容やご不明な点は、園までお問い合わせください。
第2回 ≪まつぽっくりクラブ≫ 8月5日(水)
「なつまつりで楽しもう!」(要予約)
●受付:10:10~ 遊び:10:30~
お面つくりや魚つり、シャボン玉遊びなど、楽しい夏の遊びを用意して待ってます。みんなで一緒に遊びましょう!
服装…楽しく遊べる服装・マスク着用(可能な限り)
持ち物…うわばき(お子さまのズック等)・水筒など
- ※詳しい内容やご不明な点は、園までお問い合わせください。
第3回 ≪まつぽっくりクラブ≫ 11月10日(火)
「体操の先生と一緒に遊ぼう!」(要予約)
●受付:9:50~ 体操遊び:10:00~10:30
体操の先生といっしょに、からだを動かして楽しくみんなで遊びましょう!
服装…楽しく遊べる服装・マスク着用(可能な限り)
持ち物…うわばき(お子さまのズック等)・必要に応じて水筒など
- ※詳しい内容やご不明な点は、園までお問い合わせください。
第4回 ≪まつぽっくりクラブ≫ 12月10日(木)
「絵本の世界で遊ぼう!」(要予約)
●受付:14:10~ 造形遊び:14:30~15:30
松波大谷幼稚園の造形展を見学!造形遊びでいっしょに「絵本の世界」で遊びましょう!
服装…楽しく遊べる服装・マスク着用(可能な限り)
持ち物…うわばき(お子さまのズック等)・必要に応じて水筒など
- ※詳しい内容やご不明な点は、園までお問い合わせください。