学校法人 専称寺学園 認定こども園 出羽大谷幼稚園

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2024.02.02『節分』 豆まき

2月2日(金)明日は土曜日なので一日早く節分の豆まきをしました。自分で作った鬼のお面をかぶってお遊戯室に集合。園長先生から節分のお話を聴くと、鬼が登場! 豆や新聞紙を丸めたものを投げて、鬼を退治しました。ちょっぴり怖かったけど、楽しかったよ。

 

 

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2024.01.18雪あそび(鈴川公園)

1月18日(木)園バスで鈴川公園に。一人乗りの手作りそりは、初めのうちはダメでも、何回か滑るうちに上手に滑ることができるようになりました。大勢で滑ったシートのそりはとても楽しかったね。

 

 

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2024.01.10三学期始業式

 1月10日(水)冬休みが終わり、三学期が始まりました。今はありませんが、雪が積もったら楽しく雪遊びをしながらこの一年の総まとめを行いたいと思います。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.12.22二学期終業式

12月22日(金)二学期が終了しました。年末年始、いろいろ流行っている感染症に気をつけて、三学期元気な姿で会いましょう。

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.11.27子ども報恩講

11月24日(金)みんなで園バスに乗って専称寺に行き子ども報恩講に参加しました。

理事長先生のお話を聴き、ビデオを見て、親鸞さまのことを学び、お参りをしました。

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.11.01さつまいもパーティー

11月1日(水)年中組のみんなが、先日収穫したさつまいもでスイートポテトを作りました。おいもを洗って、蒸かして、皮をむいて、つぶして、牛乳や砂糖などをまぜて、焼いて出来上がり。全園児でいただきました。おいしかったね。

 

 

 

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.10.25秋の遠足

10月25日(水)秋の遠足。目的地まで歩くだけでなく、電車に乗ったり、みんなでバスに乗ったり。広い公園でお弁当を食べて、楽しい秋を過ごしました。

 

 

 

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.10.13交通安全教室

10月13日(金)交通安全専門指導員のお姉さん2名と道路の歩き方、渡り方、信号の見方を確認し、年少、2歳児さんは遊戯室で、年長、年中さんは実際に外に出て、道路の歩き方を勉強しました。

  

 

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.10.11園外保育

10月11日(水)園外保育。園バスに乗って、県総合運動公園に出かけました。

遊びの森の遊具で遊び、ふる里の森で手作りお弁当をみんなで食べました。

緑いっぱいの公園、楽しかったね。

 

 

年間行事(イベント) 幼稚園だより
2023.10.10運動会

10月7日(土)運動会。時折小雨が降る中でしたが、楽しく行うことができました。

みんな素敵でしたね。