幼稚園だより
2025.03.13ご卒園おめでとうございます!
3月12日(水) 晴天の下、卒園式(修了証書授与式)が執り行われ、23人の子どもたちが大谷幼稚園を巣立っていきました。
優しい気持ちを胸に小学校に行っても頑張ってください。いつまでも皆さんを応援しています。

毎日通った幼稚園の玄関。

みんなで協力して作った思い出の作品。

修了証書を抱いて幼稚園を巣立っていきました。
3月12日(水) 晴天の下、卒園式(修了証書授与式)が執り行われ、23人の子どもたちが大谷幼稚園を巣立っていきました。
優しい気持ちを胸に小学校に行っても頑張ってください。いつまでも皆さんを応援しています。
毎日通った幼稚園の玄関。
みんなで協力して作った思い出の作品。
修了証書を抱いて幼稚園を巣立っていきました。
3学期も終わりを迎えました。終業式では、園長先生からみんなの「この1年がんばったこと」をほめてもらい、みんなで4つの拍手(自分へ・おともだちへ・先生へ・卒園する年長さんへ)を送って今年度を締めくくりました。
みんなそろって行う最後のお参り。
みんながこの1年でがんばったことを園長先生からほめてもらいました。
お友だち同士で“拍手” パチパチパチ!
卒園を控えた年長さんへ、感謝の気持ちを込めて”拍手” パチパチパチ!
2/22(土) 幼稚園のお遊戯室で「おたのしみ会」を行いました。
どの年次も、子どもたちの育ちに応じて、子どもたちと相談しながら、みんなが楽しくできるよう取り組みました。
今年度から新たに加わった1歳児のおともだちもかわいらしい姿で頑張っていました。年長児は卒園を目の前に控え、幼稚園での学びの集大成として、ハーモニカ・合奏・歌を披露してくれました。どの年次のこどもたちも、みんな一生懸命に素敵な姿を披露してくれました。
みんな「おたのしみ会」楽しかったね!
年長児による「はじめのことば」
2歳児☆表現あそび☆『ゆかいなさんぽ』
1歳児☆手あそび・おどり☆『秘伝!ラーメン体操』
年少児☆劇・音あそび☆『おばけのコンサート』
年中児☆劇あそび☆『三びきのやぎのがらがらどん』~ ☆歌☆『うたえバンバン』
年長児☆合奏☆『Believe』
年長児☆歌☆『きみとぼくのラララ』