幼稚園だより
2020.08.202学期がスタートしました!
8月19日(水)から2学期がスタートしました。
少し不安そうな表情のお友達もいましたが、みんな元気に登園して来てくれ嬉しかったです。
夏休みの思い出や2学期の頑張りたいことなどお話しました!!
8月19日(水)から2学期がスタートしました。
少し不安そうな表情のお友達もいましたが、みんな元気に登園して来てくれ嬉しかったです。
夏休みの思い出や2学期の頑張りたいことなどお話しました!!
竹林のたけのこが大きくなりました。
たけのこパーティー楽しみですね!
大谷幼稚園の園庭のさくらが満開です!
おともだちを待っています !(^^)!
たくさんの行事、遊びを楽しんだ2学期。
さまざまな経験、体験から力がついた2学期だったように思います。3学期は、さらにその力を伸ばしていけたらと思っています。
3学期、元気に登園するお友達を楽しみにしています!
12月5・6日に造形展がありました。
「あにまるZOO」をテーマにそれぞれの学年で話し合いをし、ダイナミックに作ることができました。
当日は、頑張って作った作品をおうちの人に見てもらい、とても嬉しく楽しい時間を過ごしました。
9月30日(月)に交通安全についてお勉強をしました。
道路でのルール、信号機のお話やお約束などいつも安全に歩けるようにお話しを聞きました。
お話のあとには、実際に道路に出て信号機の渡り方や道路での歩き方などお姉さん達と練習をしました。
9月20日(金)に、最上川ふるさと総合公園に行ってきました。
広場では、凧あげをしたり、すべり台やシーソーなどでたくさん遊びました。
楽しい園外保育でした♪